|
 |
労務相談・顧問 |
 |
 |
労務一般について相談したいけど・・・ |
様々な働き方や未曾有の経済危機により、労働問題(派遣切りや内定取り消しなど)が顕在化しております。労働基準監督署等の相談件数が100万件になり労働裁判も多く発生しております。
いったん裁判になると資金、労力もバカになりませんし、労働者側が勝訴のケースが圧倒的に多いのが現実です。
労働法、社会保険法等の改正、新たな法律の施行など事業所の総務・人事担当の方もついていけない現状があります。
社会保険労務士は裁判になる前のトラブルを未然に防ぐ役割を果たしています。問題が起これば会社の士気にも影響しますし、生産性の低下が免れない状況にもなりかねません。ましてこの経済危機に労働問題が出たら・・・?会社が倒産してしまう事もありえます。
そうならないために専門家である社会保険労務士に相談してみてはいかがでしょうか。
|
顧問契約のメリット |
御社の情報、状況を継続して把握しているため、諸手続がスムーズに進みます。
人事や労務管理に際して起こる様々な疑問、お悩みをお気軽にご相談頂けます。
是非一度当事務所との継続的なおつきあいをご検討頂けないでしょうか。
顧問契約に含まれる業務概要
社会保険、労災保険、雇用保険に関する書類作成、届出の代行
社会保険、労災保険、雇用保険その他労務管理に関する相談、指導
顧問料
従業員数、御社の業態により異なりますので一度お気軽にご相談ください。
|
 |
悩む前にまずはe-mailでご連絡下さい
当事務所での来所相談は30分無料です。
事前にご予約ください。
大阪市北区中津1丁目18番18号 若杉ビル4F
TEL 06-6373-2303 FAX 06-6373-2304
E-MAIL mail@nakajimajimusho.jp
営業時間 平日9時〜17時 土日祝休み
受付担当 中島
|
|
|